スーパーライトショアジギングの注意点

基本的なところからになりますが、シーバス釣りからの転向で稀にいるのがベイトリールを使う人です。

スピニングリールじゃないと遠投ができませんし、最低でも50メートルは飛ばす必要があると思ってください。

スーパーライトショアジギングは堤防で行うことが多い釣りです。

そういう釣り場では投げ釣りやサビキ釣り、カゴ釣りやフカセ釣りと色々な釣りをしている人がいます。

その中でも特に投げ釣りをしている人の邪魔になるのがスーパーライトショアジギングです。

飛ばす距離や狙いの棚は一緒ですが、それでも釣り方が全く違います。

またスーパーライトショアジギングでは頻繁に移動することがあるでしょう、その時に投げ釣りやカゴ釣りの人に結構迷惑が掛かる可能性があるので、周囲への配慮は忘れないようにしましょう。

逆に堤防でもあまり周囲に迷惑が掛かりにくいのはテトラ周辺だと思います。

家族連れはいませんしフカセ釣りの人が中心なので、ある程度距離を取っていれば迷惑が掛かることはありません。

しかしテトラは足場が悪い上に中には立ち入り禁止になっているところもあるので、そういうところでの釣りはやめておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました