スーパーライトショアジギングの釣り方とコツについて

スーパーライトショアジギング(ウルトラライトショアジギング)の釣り方やコツについて説明します。

スーパーライトショアジギングの釣り方、コツについて

スーパーライトショアジギングでは繰り返しになりますが、まずしっかりフォールさせてボトムを取ります。

次にシャクリを入れて巻いていき、またフォールさせます。

基本的にはこの繰り返しです。

この時ですが、一回シャクリを入れて素早く巻き、そしてシャクリながら巻くのを二、三回繰り返すのが良いです。

狙いが根魚の場合はゆっくりでも良いのですが、青物の場合は素早く巻かないと獲物への注意が削がれてしまいます。

魚はフォールしているルアーを追っかけてくることが多いです。

ですがボトムですぐにアクションを起こさないと、海底で横たわっているルアーなんて食べようとなんかしません。

着底したらすぐに糸ふけを取ってすぐシャクリそして巻く必要があります。

少しでもこちらに向いた注意を逸らさないようにしないと全然釣れません。

また、それでも釣れない場合は単純にその環境に魚がいない場合があります。

都合よくナブラが発生してくれれば良いのですが、陸からの釣りだとそうそうお目にかかれるものでもないと思います。

もし釣れなかったら、巻き上げる棚を上げていきましょう。

今までボトム付近だけだったのを、今度はフォールさせた後に中層の棚まで巻き上げていきます。

この時にもしっかりアクションを加えるようにしてください。

タイトルとURLをコピーしました